ゲームをプレイする1つに
PCゲームがあります。
豊富なラインナップのゲーム、
カスタム出来る、快適なプレイ環境など、
メリットが多くあります。
この記事では、PCゲームの魅力を解説します。
PCゲームとは?
PCゲームは、PCにゲームをインストールしてプレイします。
ブラウザでプレイするPCゲームもありますが、
この記事は、インストールするゲームを解説。
ゲームを購入→ インストール→ プレイ
基本的には、この流れです。
ゲームを購入するストアは、主にSteamなどがあります。
流れ自体は、PS5やswitchのオンラインストア購入の感覚と似ていますね。
近年では、ゲームに特化した高性能なPC
「ゲーミングPC」があります。
ゲーミングPCは、処理速度が良く、負荷に耐えられる特徴があります。
なので、他のゲーム機器より、
画質が良い、映像がカクカクしないメリットがあります。
PCゲームの魅力

ゲームが膨大にある
PCゲームは、ソフトの数がとても多いです。
特に海外のゲームは豊富なラインナップ。
インディーズゲームも豊富です。
小さいメーカーから、人気になるゲームが出る事も多い。
PCだけのゲーム
PCのストアでしか購入できないゲームもあります。
プレイステーションなどの、他のゲーム機器では出来ないので、
PCだけのゲームをやりたい場合は、PCゲームを検討してみてもいいでしょう。
MODがある
PCゲームの大きな魅力として、MOD(モッド)があります。
- ゲームに追加要素を入れる
- 難易度追加
- 画質をよくする
- アイテムを追加
- システムの改造
MODをゲームに入れると、
上記のような多くの要素を入れられます。
購入したゲームの内容以上に楽しめるのが魅力です。
MODの注意点
MODは、エラーやバグが発生する可能性があります。
(エラーが起きても自己責任)
MODでオンラインプレイは禁止。アカウント停止の処置があります。

色んなコントローラーが使える
PCゲームでは、キーボード+マウスの操作だけではなく、
色んなコントローラーが使用できます。
大きさ、ボタン配置、安いなど、
自分に合うコントローラーを選択できるでしょう。
Xbox、PS4、PS5のコントローラーも使用できます。
ゲーム機のゲームも出来る
現在発売されている多くのゲームは、
据え置き機器とPCの両方で販売されています。
据え置きゲームは、ps5やニンテンドースイッチ等のことです。
一度PCゲーム環境を整えれば、
PCゲームと据え置きゲームを含めた、数多くのゲームを楽しめます。
一部の据え置きゲームは出来ない
一部のゲームソフトは、
PCゲームでは販売されない物があります。
例:
任天堂が開発した、switchで販売されたソフトなど
据え置きゲーム専用ソフトで、
欲しいソフトがある場合は、その本体を買う必要があります。
据え置き機のゲームソフトが、PCのストアで販売されるのかは、
公式サイトで確認できます。
PCでも販売する場合は、Steam対応の表記があります。

ゲームストアの種類が多い
PCゲームは、ゲームソフトを購入出来るストアが多くあります。
- Steam
- Ubisoftストア
- Electronic Arts
- Epic Games
など(他にもストアはあります。)
据え置きゲーム機は、オンラインの購入ストアは1つしかありません。
例
ニンテンドースイッチ → ニンテンドーeショップ
PS5 → PSストア
ゲーム以外にも使える
PCゲームをプレイするには、
性能の良いPCを用意すると思います。
PCという事に変わりはないので、ゲーム以外の用途でも使えます。
PCの利用頻度が多い場合や、
他にもPCを使いたい理由があるなら、一石二鳥です。
(副業・動画編集・イラスト・PC作業効率化)
PCを買い替えるタイミングで、
高性能なPCを購入してみるのもアリだと思います。
FPSとMMORPGゲームに強い
PCゲームは、FPSとMMO RPGのジャンルに強いです。
PCのリリースだけのゲームも多くあります。
FPS
FPSゲームを快適にやるなら、PCがオススメです。
特にゲーミングPCなら、処理が速く、
ラグや映像のちらつきが少ないです。
0.何秒で、状況が変わる事も多いFPSでは、
ストレスなく、最大限楽しめるようになります。
PCゲームのデメリット

初期費用が掛かる
普通のPCでも、ゲーム自体は出来ます。(最低スペックは必要)
しかし、快適にゲームをするには、性能の良いPCがいいでしょう。
ゲーム向きの高性能PCは、PC本体だけでも5~20万ほど掛かります。
(キーボード、モニター等、他にも費用が掛かる)
初期費用が掛かってしまうのは、PCゲームのデメリットでしょう。
慣れるまで大変
PCゲームの設定や操作が、
慣れるまでは大変に感じる可能性が高いです。
特にPC自体に慣れていない場合は、
ゲーム以外でも分からない事が発生するかもしれません。