PRを含みます

平日休みに行きたい場所16選|一人で行きづらい場所に行ける良い機会

2024年7月29日

平日は、人混みがなく、スムーズに行動できます。
なので、色んな場所にお出かけしやすいです。

土日だと人目が気になる、
一人で行きづらい場所にも行ける良い機会だと思います。

さらに、平日割引きをしている場所も多くあり、
土日よりも安く、お店や施設を利用できるメリットがあります。

今回は、平日休みに一人で楽しめる場所を16選紹介します。

魅力の多い平日休みを、無駄にしないための参考になれば幸いです。

平日休みにオススメの場所 

人気のお店に行く

テレビやSNSで話題になっている人気店は、
土日に行くと、行列で待ち時間があります。

並んでまでは行きたくない人も多いでしょう。

平日なら、フラっと気軽に入れることも多く、
行ってみるチャンスです。

映画館

平日の映画館は
[席が取りやすい] [平日割がある] [雑音が少ない]という
メリットがあります。

席が取りやすい

真ん中、最後列など、
好きな席があると思います。

空いている平日は、一番座りたい席を取りやすいです。

平日割がある

ウェンズディ割引など、
曜日限定の平日割がある映画館があります。

雑音が少ない

上映中、周囲の物音や、前を通られたりなど、
気が散る出来事があるかもしれません。
お客が多いと、こうした事が起きやすいです。

空いていれば、気が散る出来事に遭遇する確率は減ります。
隣に座る人もいないと思うので、周囲の動きも気になりません。

カラオケ

「ストレス発散したい」「練習したい」「好きな曲だけ歌いたい」など、
一人でしか出来ないカラオケの楽しさがあります。

しかし、恥ずかしくて、一人で行くのが
気が引ける人も多いでしょう。

お客が少ない平日は、一人で行ってみるチャンスです。

フリータイムも長く利用できて、
何時間も楽しめるのも平日カラオケの魅力です。
(混んでいる土日は、フリータイムが短い、延長が出来ない)

ボウリング

ボウリングは、ストレス発散や体を動かしたい時に向いています。

しかし、ボウリングは友達グループの人が多く、
一人では行きづらいです。

平日なら人が少ないので、周りを気にせず
一人で集中してボウリングが出来ます。

練習したり、最高スコアを目指したりなど、
一人で存分に楽しめるでしょう。

ランチ

ランチは普通よりも安く食べられる魅力があります。
価格の高い料理も、お手頃な価格で食べられます。

平日限定のランチを提供しているお店も多く、
食べるのが好きな人にはオススメです。

中には、高級店も、
ランチ限定で、安く食べられるサービスを提供しているお店もあります。

病院

調子が悪かったり、定期検診をしたくても、
忙しさから、先延ばしする人も多いと思います。

多くの病院は、日曜は休診土曜日は午前中のみです。
なので、土曜日は混雑しやすいです。

平日は予約が取りやすく、待ち時間も少ないです。
健康的に過ごすためにも、早めに行くのが良いでしょう。

美容院

美容院は、土日と平日の夕方(仕事・学校終わり)は混んでいます。
混んでいるタイミングは、
予約が取れなかったり、数十分待たされるというケースが多いです。

平日の朝や昼は、ほとんどお客がいないので、
円滑にサービスを受けられるでしょう。

ショッピング

土日には混んでいて、行きづらいショッピングも、
平日なら満足のいく買い物が出来るでしょう。

平日は、ゆっくり商品を試したり店員におすすめを聞けたりします。

ショッピングモールの休憩スペースも、どこも空いている

効率よく回って、色んなお店に行くなど、
自分なりのペースで買い物を楽しめます。

美術館・博物館

非日常のアートに触れてみたり、展示物を見ながら、
知識を身につけられるのは美術館・博物館の魅力です。

平日は、ゆっくり余裕をもって展示物を鑑賞できます。

有名な絵画や海外の特別品など、
期間限定の展示会は、お客が相当多くなります。
限定の展示は平日も開催している事も多いです。

気になる展示があるなら、平日のうちに行っておきたいところですね。

温泉

温泉でじっくり体を休めるのも良いでしょう。
英気を養って、気持ちを切り替えられます。

人がいると気になるので、平日に行きたい場所です。

一人旅

観光地に訪れる人が少ないので、
日帰りでも泊まりでも、旅行を満喫できるでしょう。

ホテルの平日割

多くのホテルは、平日割があります。
予約が取れない人気のホテルも、安く利用出来るでしょう。

旅費の中でも、
意外と掛かるホテル費用を安くできるのは、平日のメリットです。

動物園・水族館

普段は見れない動物を見て、癒されるのも良いかもしれません。

土日だと家族連れが多い場所なので、
一人では平日以外は行きにくい場所です。

のんびり見たり、集中して観察、こだわりの写真を撮ってみたりなど、
誰かに合わせる必要なく、一人でじっくり楽しめるでしょう。

ドライブ

平日は交通量が少なく渋滞が起きにくいです。
ストレスなく運転できるのは大きな魅力。

気分転換に近場をドライブしたり、
観光地に行ってみるのもオススメです。

小旅行を楽しんでみるのも良いでしょう。

イベント

見本市やフェスなど、各地のイベント事の中には、
平日を含む数日間、開かれているものもあります。

イベントは、人が集中しやすいですが、
平日は休日よりも人は少なくなるでしょう。

ゲームセンター

土日だと、やりたいゲームがあっても、
待ち時間があったり、プレイを見られたりします。

平日は人が少なくて、
長時間同じゲームを続けられやすいでしょう。

平日はUFOキャッチャーがおすすめ

お店によっては、
平日だけ、「100円」「プレイ回数が1回多い」など、
お得なサービスをしているお店があります。

同じ予算でも、土日とでは、遊べる量が変わってきます。

遊園地

遊園地は、一人で行くには難しい場所の代表格だと思います。

土日は、人が多くてきついですが、
平日はある程度、緩和されると思います。

一人なら、好きなアトラクションを何度も楽しんだり、
思い通りの行動が出来ます。

一人遊園地は、行く難易度が高いですが、
行けてしまえば、一人行動に自信がつくかもしれません。

-一人で過ごす